今回は100円ショップ商品のご紹介です‼️
回った店舗はみんな大好きダイソーさんとセリアさんで合計8アイテム‼️
コスパ最強のアイテムの数々をご覧下さい‼️
セリア編
自身はキャンプ大好き野郎なので、100均アイテムはキャンプでかなり活躍しております😊
そしてセリアの商品は数ある100円ショップの中でも、商品の購入数では1番お世話になっているショップです‼️❣️
シェラカップ各種、シェラカップリッド、オイルボトル、クッカークリップ、火起こし、伸縮串、火吹き棒、折り畳みスコップ、ファイヤースターター、ソフトウォータータンク、ステンレス保存タッパ(クッカーに使用)、テーブル、etc…
モノによっては、予備も買っているので、数え上げるとキリがないです…😊😁
キャンプ初心者さんやお小遣いが限られているキャンパーさんには、間違いなくオススメの100円ショップです‼️
更に愛して止まない所が、頑なに100円商品を守り続けている所です‼️
職人魂を感じます🔥🔥‼️
ついつい買い過ぎてしまうのが、難点なのですが、そんな所からも経済を回して行く事が大事ですので、どんどん買っちゃいましょう‼️😊
オシャレなコンパクト鍋掴み
まずは、こちらの画像をどうぞ‼️↓↓↓
用途としては、熱いなべ(メスティン等)の蓋を掴む際に使うのですが、その他としては、自宅やキャンプ時の朝ごはんにホットサンドを作った際に使います‼️
出来立てを掴むのがホットサンドなだけあってめちゃくちゃ熱いんです🤣😂🥵
素手で持つ事は不可能で、冷ましてしまうとせっかくの熱々がもったいないっす‼️
と言う事でこんな感じで使います。
今までは、シリコンのそれもセリア↑↑で見つけたこれを使っていたのですが、以外と熱い…
今回のは、熱さは殆ど感じません‼️
スタッキングにも申し分無し‼️
イワタニ ガスマッチ
ガスコンロやソロストーブやガストーチでお馴染みのイワタニさんの商品が100円ショップで買える時代が……価格破壊ですが、デフレの波が皆様の生活に影響が出ない事を祈りつつ、使用感はまずまずです‼️以外と悪い言い方だと…
ちゃっちい感じ…北海道弁⁉︎⁉︎
但し、ガス充填もできるので間違いなくイワタニ商品です。
実はこちらもセリア商品ですが、こっちの方が好きかもしれません…
カーボンシールでちょいカスタムです😂🤣
こちらも少し加工すれば、ガス充填可能になりますし、火口が伸びるのでコンパクトになりスタッキング性最高です‼️
シェラカップケース
ソロキャンプ なんで何個もシェラカップを持って行かないのですが……
中々クオリティーが高く中身が合皮になっていて凝った作りです‼️
ダイソー編
ダイソーさんは100均の枠に留まらずに、良いモノを安くをモットーに、ありとあらゆるモノが発売されています‼️
総額は1番使っているショップがダイソーさんです‼️
この間もラージメスティンを買っちゃいました‼️
トランギアのを買うと、2〜3倍近くする商品🤣😂‼️
ダイソー様々です‼️
【あす楽対応 平日13:00まで】 トランギア trangia ラージメスティン [飯ごう][調理器具][TR-209][1人1個まで]
シリコンストレージバック
遂にみつけました‼️
ずっと探していたアイテムがやっと手に入りました‼️
こちら↓↓↓↓↓
シリコンストレージバック‼️
340mlと680ml‼️
簡単に言うとジップロックのシリコン製の繰り返し使える最強エコバージョン‼️
サイズが
横 210mm 縦 110mm 340ml 66g
横 260mm 縦 130mm 680ml 103g
ジップロックでいいじゃないかと思うかもしれませんが、ジップロックは所詮ビニール袋で、破れる&ロックが外れる心配があります‼️
自身は基本ソロキャンプで、バックパック1つで、なるべく小さいモノ(30L〜40L)で荷物をコンパクトにする為、詰め込んで破ける、はみ出す等の事故が過去にも有りました…これであれば心配無用‼️更に繰り返し使えるので経済的です‼️
お値段も両サイズとも200円とかなりの神コスパです‼️
↑↑↑ロックのプラスチック↑↑↑が壊れない限りは使い続けられます‼️
お米や野菜、肉等の食材を入れるのに大活躍間違いないです‼️
ステンレスカップ 450ml&350ml
こちらは、そのまま使わず、取手を力業で剥がして、剥がしたあとはバリ取りをしてコンパクトクッカーの出来上がり‼️↓↓↓↓↓
今度登山のお昼ご飯の時にでも試してみます‼️
あとがき
海外(アジア)でダイソーをタイのイオンで見かけた時に、なんと100円以上の値段で販売していました…(確か300円位…)
輸送費かけてるんで、当たり前の話ですが、向こうの価値だと2〜3倍でも問題無い価値なんですね‼️
日本より物価の安いと思い込んでいる国でも、日本で売る以上の価値で販売しているのが当たり前田のクラッカー🎉…
デフレでかなり叩かれてる、日本🇯🇵ですが、見方を変えれば、世界一のクオリティを世界一安く買える日本🇯🇵❣️❣️
この事実は驚愕だと思います‼️
100円(税抜)で買える環境に、やっぱり日本は最高の国だと改めて気付きました。
この素晴らしい環境を上手に利用して、キャンプでも日常生活でも沢山コストを削減して、コスパの良いライフスタイルがFIREを目指す上でも大事な所ではないかと感じています‼️
限られた予算の中でも楽しく明るく過ごす為の味方の100円ショップ‼️
知識やアイデアをフル活用して、お金がないとできないと弱音を吐くより、創意工夫で楽しみながら、オンリーワンの道を歩んでいきましょう‼️
最後に人生を豊かにFIREする為の投資やFXや人生観、地元応援、キャンプやバイクやスノーボードに登山、旅の情報を、自分なりの視点や観点で魂を込めて記事にしております‼️
是非、他の記事も読んで頂ければ幸いです‼️
ではまた、したっけ
コメント